釣り浪漫

釣りは男(女)の浪漫だ! たまにショアGT! たまにエギング! たまにムロアジの泳がせ! 基本小物釣り ←(^ω^)
てぃーだブログ › 釣り浪漫 › ライトタックル › ショアGT!! › 釣果 › ミスバイト! シジャー1号! ギンガメッシュナイト!

ミスバイト! シジャー1号! ギンガメッシュナイト!

ギンガメッシュナイト(ギルガメッシュナイト)に

ドキンときたそこのあなた!



もうおじさんです!  ←(







早いもので、もう6月ですね。

今年はまだあんまり暑くないですよね!?

僕は少し磯を歩くだけで汗びっしょりなんですけどねw

早朝荒磯ウォーキングダイエットどうにか継続中です。

この頃チェイスやバイトがあるので少しテンション上がってきてます♪


それでは最近の釣行をダイジェストで~♪



5月17日

ハジメ君とポイントKにパトロールに行きました。


異常なし!!


坊主回避のライトで赤い彗星ゲットw

ミスバイト! シジャー1号! ギンガメッシュナイト!




5月20日

本命ポイントへ師匠とコラボ釣行。

師匠のポッピングタイプのルアーに一回ミスバイトがありました♪

こんなささいな事でもその日は少し幸せな気分になりますw

その時の動画です(パソコンの画面で高画質にしないと見えませんw)
↓  ↓  ↓  ↓








5月22日

東風のため師匠と西のポイントへ。 

結構投げてまったりモードの時に足元で


 「バシャッ」 


とミスバイトOrz

何回もこのパターンあるんですけど

ピックアップ寸前系は難しいっす・・・




ミスバイト動画
↓   ↓   ↓






フックにさわってないのでないのでまた来るかと思いましたがダメでしたw

修行不足です・・・




5月24日

師匠と西側にコラボ釣行。

前半GTタックルで後半ライトで坊主回避の一投目で

今季1号のシジャーw


ダツが元気にならないとGTも元気にならない!


僕の自論です。スルーしてくださいw

キャスト!(ドラグ調整!w)キャッチ!リリースまでの動画
↓   ↓   ↓   ↓   ↓



ここで一句

「しっかりと、ドラグ調整キャスト前」




5月25日

結構コンディション悪かったのですがギンガメパトロールに。

曖昧な記憶ですが、3投目ぐらいにショートバイト。

そのあと10投目ぐらいに

ゴゴッ

っとひったくるようなアタリ!

ナイスファイトで上がってきたのがこれだっ!

ミスバイト! シジャー1号! ギンガメッシュナイト!
ギンガメアジ3.7キロ(実測)



さらに数投後に


ガガッ


っとHIT!



からのバラシ!ww




そのあと2キロちょい(目測)のをポチッと追加して納竿。

ミスバイト! シジャー1号! ギンガメッシュナイト!






5月28日

ハジメ君とナイトパトロールへ。

逃げのライトタックルで1.5キロくらいのギンガメゲット!

ミスバイト! シジャー1号! ギンガメッシュナイト!
素手でバス持ちしたので親指結構やられましたw
結構歯が鋭いんですね・・・(汗




ハジメ君は攻めのGTタックルで10キロちょいのGTゲット!
(しかも数日前も10キロちょいのGT釣ってますw)




ミスバイト! シジャー1号! ギンガメッシュナイト!

タモ係一生懸命頑張ったので持たせてくれましたww



ここで一句

「GTタックル重いけど、逃げちゃダメだ!ギンガメに。」







ブログ更新のテンションUPに

ポチっと応援お願いします♪

  ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(ライトタックル)の記事

Posted by ノムリン at 2014年06月01日   19:37
Comments( 8 ) ライトタックル ショアGT!! 釣果
この記事へのコメント
シジャー相手に素手でフック外すの怖いっすΣ(゚д゚lll)笑

しかし釣りまくりすねー!
Posted by エブ男エブ男 at 2014年06月01日 21:08
★エブ男さん

車にペンチ取りに戻ろうとして

やっぱめんどくさいから素手でいきましたw

シジャーにも噛まれて手を切ったことありますけど

オーマチにもありますw

右手の指3本サックリ切りましたよww
Posted by ノムリンノムリン at 2014年06月01日 21:53
ギンガメの親指事件は教訓になりました(笑)
バス持ち進めたの僕です。スンマソm(__)m

ギルガメよりトゥナイト2の時代はギリギリ若者でイイですか?(笑)
Posted by ミヤピ~ミヤピ~ at 2014年06月01日 23:01
生命反応感じる海・・・素敵です。

いい感じの距離に潮目が来ると期待が高まリマスヨネ

ちなみにギンガメって食べてるんですか~?なんとなくリリースして食べた事無いもので、食べているのでしたら感想お願いしますw
Posted by nekozato1nekozato1 at 2014年06月01日 23:27
★みやぴ~さん

この前もバス持ちでとってカッコいいから

今回も大丈夫だろ!と思って持ったら

やられたOrz

後から気づいたよこの前グローブしてたって!

今日あたりからもう痛くないw
Posted by ノムリンノムリン at 2014年06月01日 23:41
小学2年生のときに、初めてダツを釣りましたが、何も知らずに普通に手を突っ込んでズバッとヤられました

手の甲には2センチほどの傷痕が思い出としてくっきり残ってるっすwww
Posted by ほっじ at 2014年06月01日 23:44
★猫ザトさん

ギンガメは、ストックがなくなって

捌く元気がある時は2キロアップくらいから

キープしますw

お袋もばあちゃんもこれくらいなら料理しやすいらしく、

ギンガメだけは歓迎してもらえますw

あっさり目で結構美味しいですよ♪

定番コースは身は刺身orフライで頭・カマ・骨は

味噌をたっぷりいれたおつゆでマイウ~です^^

潮目&プラグ着水驚きベイト跳ねはアツいっすよね!

釣れなくてもテンション・モチベーションが

だいぶ上がりますw
Posted by ノムリンノムリン at 2014年06月01日 23:56
★ほっじさん

見た目は切れなさそうな歯ですけどね。

小学2年でダツはポテンシャル高いっす!w

大根ダツからは手袋着用&最初で口ばし

落としてキープします。

捌いた直後の骨はきれいなブルーで

唐揚げにしたら骨が緑色なりますよww
Posted by ノムリンノムリン at 2014年06月02日 00:02
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。